新社会人くんが100%会社で好かれる方法★☆★\(゜ロ\)(/ロ゜)/★☆★
お疲れちゃんです
けんたです\(◎o◎)/
さてさて
来週の
3月1日が
高校の卒業式ということで
今週は卒業生の来店が多いですね
その中で
進学ではなく就職という子も多く
新社会人になったらどうしたらいいかという
相談を受けるのですが
ぼくからのアドバイスは
「損して得をとる」
ということ
この意味は、人と同じ給料で
他の人以上にばりばり働くこと
給料を倍くれるところに
「ぼくは倍働きます」
という人はいくらでもいます
でも、そういう職場で
いくら人の倍働いても自分の存在は光らない
だから、人と同じ給料で人の倍働く
そうやって
入社したばかりの新社会人が
働いてると
他の人よりも確実に上司の目に輝いて映る
そうなると、上司からかわいがってもらえる
だから、社会人になったら
目先の欲にとらわれないで
他の人の倍ばりばり働く
そして、毎月1冊でもいいから
仕事のためになる本を読んでください
毎月、本を読んで
毎日、他の人の倍ばりばり働けば
100%どこの会社に入っても
アナタは好かれること間違いなしです
ちばりよ~(^^♪

けんたです\(◎o◎)/
さてさて
来週の
3月1日が
高校の卒業式ということで
今週は卒業生の来店が多いですね
その中で
進学ではなく就職という子も多く
新社会人になったらどうしたらいいかという
相談を受けるのですが
ぼくからのアドバイスは
「損して得をとる」
ということ
この意味は、人と同じ給料で
他の人以上にばりばり働くこと
給料を倍くれるところに
「ぼくは倍働きます」
という人はいくらでもいます
でも、そういう職場で
いくら人の倍働いても自分の存在は光らない
だから、人と同じ給料で人の倍働く
そうやって
入社したばかりの新社会人が
働いてると
他の人よりも確実に上司の目に輝いて映る
そうなると、上司からかわいがってもらえる
だから、社会人になったら
目先の欲にとらわれないで
他の人の倍ばりばり働く
そして、毎月1冊でもいいから
仕事のためになる本を読んでください
毎月、本を読んで
毎日、他の人の倍ばりばり働けば
100%どこの会社に入っても
アナタは好かれること間違いなしです
ちばりよ~(^^♪

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。